活動状況


2015年3月  (伊東先生情報)

昨年のコンサート以降も、コーラス部は、校内外で、
多くの活躍の場を持ったそうです。

中でも特筆すべきは、富山市を中心に行われた
「エンジン01(ゼロワン)文化戦略」のオープニングセレモニーで、
オーバードホールで行われ、県内の高校生たちとの合同合唱団で
中丸三千繪さんと共演するという機会がありました。
演奏したのはマスカーニ作「アヴェ・マリア」と
同オペラ「イリス」より終幕の合唱「太陽の賛歌」の二曲です。


<管理人注釈>※間違っていたら、すみません。

(1)中丸三千繪(なかまるみちえ)さん
オペラ歌手。公式サイトは、こちら。1986年、小澤征爾指揮の「エレクトラ」で日本デビュー。
1990年、夢であった「マリア・カラス・コンクール」で優勝。今も、日本人で唯一の優勝者。

(2)「エンジン01文化戦略会議」
公式サイトは、こちら。
日本を代表する文化人・知識人等が、日本文化のさらなる広がりを目的に集まった
ボランティア集団。
年に1度の祝祭「オープンカレッジ」では、毎年、地方都市を1つ選び、
3日間にわたり、市民との知と文化の交流を持つことで、地方文化の活性化を目指す。

(3)演奏した曲
マスカーニ 「アヴェ・マリア」は、こちら
「太陽の賛歌」は、こちら



メニューへ